鶏もも肉とらっきょうのピリ辛炒め

02 July 2012

Cooking

t f B! P L
前回実家に帰ったら大量のらっきょう甘酢漬けを持たされた。
高級らっきょうらしいのだが、一度に半キロもらったものの
食べきれずに持て余していたらしい。
そんなこと言われたって、自分だってカレーのお供に2、3粒は食べるけど
半キロはさすがに食べきれない。
賞味期限も切れたし一度は捨てようと思ったのだが
思い直してなんとなくネットでレシピを探してみて



ということも知り、らっきょう漬けを料理に使ってみることにした。
二度と作ることはないと思われるので記録。


<材料>
肉(豚でも鶏でも) 400g
らっきょう甘酢漬け 200g
レタス 半個 (約400g)
にんにく 適宜

<下味>
らっきょうの漬け汁 大さじ3杯
醤油・酒 各大さじ1杯
塩 少々

<手順>
肉は細切れにして下味をつけておく。

炒める前に汁を切って肉に片栗粉をまぶす。
らっきょうは縦薄切りにする。

にんにくを炒めて香りを出す。にんにくは一度取り出しておく。
肉を炒める。八分通り火が通ったらにんにくとらっきょうを加える。
火から下ろす直前にレタスを投入し強火でさっと炒める。


肉に下味をつけてあるので最初は塩を振らずに食べてみたら甘すぎた。
少し塩を振ったらビールになかなか良く合って、二回で食べきってしまった。
らっきょうは薄切りにすると見た目が玉ねぎのようになり、
炒めると味もそんなにきつくなくなるが、
酢に漬けてあるので炒めてもシャリシャリした食感は失われない。
思ったよりは美味しかった。

らっきょうと豚肉とレタスのサッと炒め











豚とレタスは美味しかったが鶏ももとレタスはあんまり合わなかった。
鶏ももを使うならレタス入れないほうがよかったかも。


らっきょうと鶏ももとレタスのサッと炒め











さて、らっきょう漬け、200gのパックがあと2つ。


[参考にしたサイト]
らっきょうと豚肉とレタスのサッと炒め
鶏肉とらっきょうのピリ辛炒め

Search This Blog

History

2010年3月31日 再々移転・改題
2008年7月16日 再移転
2003年2月26日 移転・改題
1999年1月2日 開設

QooQ