mmlテクニック: 音量調節コマンドを使ったディレイ

23 March 2012

t f B! P L
ディレイ無し。

  

ディレイは12.5% < 25% < 50%の順で綺麗に残響する。

A @0 o4 // 12.5%
A v8c8v4c8 v8e8v4e8 v8g8v4g8 >v8c8v4c8
A @1 o4 // 25%
A v8c8v4c8 v8e8v4e8 v8g8v4g8 >v8c8v4c8
A @2 o4 // 50%
A v8c8v4c8 v8e8v4e8 v8g8v4g8 >v8c8v4c8

  



スタッカート+残響みたいなこともできる。

A @0 o4 // 12.5%
A v8c16v4c8. v8e16v4e8. v8g16v4g8. >v8c16v4c8.
A @1 o4 // 25%
A v8c16v4c8. v8e16v4e8. v8g16v4g8. >v8c16v4c8.
A @2 o4 // 50%
A v8c16v4c8. v8e16v4e8. v8g16v4g8. >v8c16v4c8.

 



残響を短くすればブレスに休符を使いたくない時とかにも使えそう。
(休符使うと音がブツッと切れちゃう)

A @0 o4 // 12.5%
A v8c8.v4c16 v8e8.v4e16 v8g8.v4g16 >v8c8.v4c16
A @1 o4 // 25%
A v8c8.v4c16 v8e8.v4e16 v8g8.v4g16 >v8c8.v4c16
A @2 o4 // 50%
A v8c8.v4c16 v8e8.v4e16 v8g8.v4g16 >v8c8.v4c16





ソフトウェアエンベロープを使えば残響をもっと細かく表現できるので
ブレス入れる時はそっちの方がいいのかも。

Search This Blog

Blog Archive

History

2010年3月31日 再々移転・改題
2008年7月16日 再移転
2003年2月26日 移転・改題
1999年1月2日 開設

QooQ